幸せになり隊

幸せってなに?どうやったら幸せになれるの?そんな思いを密かに燃えたぎらせる人たちの試行錯誤の記録。

【GIMPでLINEスタンプ作成】レイヤーマスクを使いこなす

前回の記事では、レイヤーに透明度をもたせる方法を描きました。
選択したレイヤー全域の透明度を共通に設定します。

 

しかし、今回の記事で解説するレイヤーマスクを使うと
レイヤーのピクセル単位で透明度をもたせることができます。

f:id:wbhappy:20141211234328j:plain

レイヤーマスクを使いこなして、
複数のレイヤーを格好良く重ねられるようになりましょう。

 

 

今回は透過の様子がわかりやすいように、
完全不透明なレイヤー2枚を使って説明していきます。
青背景のカエル&赤背景のカエルです。

f:id:wbhappy:20141211215325j:plain

 

レイヤーマスクは白と黒で加工すると思っておけば良いと思います。

レイヤーマスクを
白く塗るとレイヤーの画素は可視化され
黒く塗るとレイヤーの画素は透明になります。

試しに、2種類のレイヤーマスク追加時のパターンをみてみましょう。

 

 

完全不透明(白)

レイヤーマスクの追加方法は、
追加したいレイヤーを右クリックして
[レイヤーマスクの追加(Y)]を選択します。

「レイヤーマスクを追加」ウィンドウが表示されたら、
[完全不透明(白)(W)]にチェックがついた状態で[追加]してみましょう。
 ※画像では誤って[OK]と記載してしまいましたorz

f:id:wbhappy:20141211223403j:plain

すると、画面はこうなります。
レイヤーの右隣りに、レイヤーマスクが表示されました。

f:id:wbhappy:20141211224113j:plain

白いレイヤーマスク=完全不透明ということで、
元々完全不透明だったこのレイヤーの透明度は一切変わっていません。


ちなみに、レイヤーマスクに黒と黄緑で文字を描いてみました。
色がどの程度黒に近いかで、透過具合が全然違うのがわかりますね。

f:id:wbhappy:20141211232749j:plain

 

 

完全透明(黒)

同様の操作で、今度は黒いレイヤーマスクで試してみます。

f:id:wbhappy:20141211224849j:plain

青のレイヤーは全ピクセルが完全透明になり、
後ろに隠れていた赤のレイヤーが見えるようになりました。

こちらでは、レイヤーマスクに白と黄緑で文字を描いてみました。
やはり、完全な白ではない分、黄緑では透過具合が劣ります。

f:id:wbhappy:20141211232942j:plain

 

 

 

応用の仕方

さて、ではここでレイヤーマスクを使って
2枚のレイヤーをきれいに重ねて表示させてみようと思います。
ここで使えるのが、グラデーションです!

白いレイヤーマスクを追加した状態で、
まずは描画色・背景色をデフォルトの黒・白に戻します
色を選択するところの、左下のマークをクリックします。

f:id:wbhappy:20141211225837j:plain

 

続いて、レイヤーマスクを選択した状態で
グラデーションの描画を行います。
黒く描いたところが透けるわけですので、
透かしたい方から黒→白のグラデーションをします。

f:id:wbhappy:20141211230523j:plain

すると・・・・・・

f:id:wbhappy:20141211231528j:plain

レイヤーマスクに白黒のグラデーションが描画されるとともに、
後ろのレイヤーが見えるようになりました!

このようにして、部分的に透明度を変えたい場合に
レイヤーマスクを使いこなしましょう!

 

レイヤーマスクの削除

やっぱりレイヤーマスクは要らないな、となったときには
レイヤーを右クリックし、[レイヤーマスクの削除(K)]をすればOKです。

f:id:wbhappy:20141211233452j:plain

 

 

 

レイヤーマスクを使いこなせると、
なんとなく上級者っぽくみえて嬉しくなります(笑)
ぜひ使いこなしてみてください。

それでは、おつかれさまでした(*´∀`*)!

 

 

できるクリエイター GIMP 2.8独習ナビ Windows&Mac OS X対応 (できるクリエイターシリーズ)

できるクリエイター GIMP 2.8独習ナビ Windows&Mac OS X対応 (できるクリエイターシリーズ)